NEWSお知らせ
- TOP
- NEWS
社員募集のお知らせ2021.4.28
【メディア情報】RCC中国放送『元就。』出演について2021.4.20
本日、RCC中国放送『元就。』のロケでアンガールズ田中さんが弊社を来訪されました。
弊社の取り組みについてお話させていただき、インタビュー後は三滝山付近でトレラン体験もしていただきました。
放送は5月30日(日)か6月13日(日)のお昼12時54分からの予定です。
ぜひご覧ください。
春季休業のお知らせ2021.4.20
誠に勝手ながら、下記の期間、春季休業とさせていただきます。
期間中はご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
春季休業期間 :4月29日(木)~5月5日(水)
【イベント開催のご報告】第1回 BIHOKUパークマラソン2021.4.13
4月4日(日)、『第1回BIHOKUパークマラソン』が無事終了いたしました。
あいにくの雨で条件が悪かったにもかかわらず、多くの方にご参加いただきました。
本当にありがとうございました。
また、ボランティアの皆様、関わってくださった皆様も、足元が悪い中懸命にお手伝いくださり心から感謝申し上げます。
久々のリアル開催で選手の皆様、大変喜んでおられました。
来年もまた、備北にて大会を開催を予定しています。
機会がありましたら、ぜひまたご参加くださいませ!
【イベント情報】三原・白竜湖トレイルランレース2021開催2021.4.1
三原・白竜湖トレイルランレース2021、2021年6月20日(日)の開催が決定いたしました。
本日20:00よりエントリーを開始します!
どうぞふるってご参加くださいませ。
◎今回、新型コロナウイルス対策により、参加資格は『中・四国在住者限定』とさせていただきます。
『三原・白竜湖トレイルランレース2021』
●開催日
2021年6月20日(日)
●開催場所
白竜湖スポーツ村公園( 広島県三原市大和町和木1026-3)
●種目
22km
●定員
500名
●募集期間
2021年4月1日(木)20時~2021年5月17日(月)23:59
●参加申し込み
こちらからお願いします:https://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=272775&div=1&tabFlg=2#tab
※出走権譲渡ゆずれ~る対象レース
※ゆずれ~るとは?: https://runnet.jp/runtes/guide/yuzureru/
●ITRAポイント(予定)
1ポイント
●参加費
7,500円
●参加賞
大会オリジナルグッズ
●公式ホームページ
【イベント情報】4月25日(日)世界遺産・日本三景の島「宮島」でシティロゲ開催決定!2021.3.10
年間来島者数465万人を誇る宮島も、新型コロナウイルス感染拡大の影響によって来島者数が減り、飲食店や宿泊施設も大きな打撃を受けました。
「シティロゲ in 宮島」を開催することで、参加者の皆様が宮島の新たな魅力を知るとともに、島が元気を取り戻するきっかけになればと願っています。
日本全国でも有数の自然と絶景を誇る宮島。最高のフィールドでシティロゲを存分に楽しみましょう!
詳しくは公式サイトでチェック!
https://cityrogaining.com/miyajima2021
『世界遺産・宮島を満喫しよう!』
世界中から多くの人が訪れる宮島では、世界遺産の嚴島神社をはじめ、瀬戸内の絶景を見渡せる弥山、1200年の歴史を持つ大聖院など見どころがいっぱい!
そして、名物の穴子飯、もみじ饅頭、牡蠣などの宮島グルメも盛りだくさん♪ 食べ歩きしながらシティロゲ参加もOKです。お土産もたくさん買っちゃってください!
『シティロゲ in 宮島 2021』
●開催日
2021年4月25日(日)
●受付場所
宮島桟橋前広場
●コース
①5時間コース 体力に自信がある!たくさんのポイントを回りたい方におすすめコース
②3時間コース 街歩きを楽しみたい!ゆるりと回りたい方におすすめコース
●参加費
①5時間コース 3,000円/人 小学生:1,500円 未就学児:無料
②3時間コース 2,000円/人 小学生:1,000円 未就学児:無料
●参加資格
・1~5名のチーム(年齢制限なし・健康な方)
・中四国在住者限定 定員 各コース50チーム
●表彰
・各コース、部門でそれぞれ上位3名/3チームを表彰予定
・その他特別賞を予定
●募集期間
2021年3月10日(水)〜4月11日(日)
●申込方法
モシコム(https://moshicom.com/52180/)からオンライン受付
●タイムスケジュール
08:30 受付開始
09:30 受付終了
09:40 競技説明
10:00 地図配布・作戦タイム
10:30 3時間コース・5時間コース スタート
13:30 3時間コース 制限時間
14:00 3時間コース 表彰式
15:30 5時間コース 制限時間
16:00 5時間コース 表彰式
※時間が変更になる場合は参加チーム代表者にご連絡します。
●競技規則
◎ルール
・地図を元にチェックポイントをまわって、制限時間内に獲得できた点数を競います。
・参加者にはスタート前にポイントが記入された地図を配布します。
・写真を撮影する際は撮影者以外のチームメンバーが写っている必要があります。
・点数はポイント毎に決まっており、たどり着く難易度が高いポイントほど高得点です。
・フィニッシュ時刻に遅刻した場合、1分につき10点のマイナスとなります。15分以上遅刻した場合は失格です。
・合計得点が同じ場合、フィニッシュしたタイム順が早い方が上位になります。
・自動車や自転車など、徒歩以外の移動手段を使った場合は失格です。ただしベビーカー、車いす、電動カート、リフトは可です。
※押す人もメンバー登録が必要です ・GPSアプリ等、現在地が分かるツールの使用を禁止します。
●地図情報 地図サイズ:A3版1枚、縮尺1:20000、等高線間隔10m チェックポイント数:50箇所(予定)
●必携装備品
①スマートフォン…「Navi Tavi」アプリをインストールしておいてください。
②モバイルバッテリー ※充電の減りが速いスマホは必須!
③マスク等口を覆うもの ※走行時以外は必ず着用ください
●推奨装備品
①コンパス
②雨具
●主催 シティロゲin宮島実行委員会
●特別協賛 ダイハツ広島販売株式会社
●協力 Navi Tabi
【イベント開催のご報告】湯来SPA&ADVENTURE TRAIL 20212021.3.8
【イベント開催のご報告】日米親善リレーマラソン 2020 in 岩国2021.3.5
去る2月28日(日)、『日米親善リレーマラソン 2020 in 岩国』が 天候にも恵まれ大きな事故もなく無事に終了いたしました。
約100チームの方々にご参加いただき、日米の交流もあり楽しい1日でした!
今回はコロナ禍での開催となり、例年とは違う運営形式とさせていただきました。
●検温の徹底、当日の体温を記入した誓約書の提出義務づけを実施しての開催
●スタート分散型
●リレーゾーンを設けず密を防ぐ
●式典の簡素化
関わってくださった皆様にもご理解とご協力をいただき、日米親善に相応しいスポーツマンシップで楽しむ姿がとても印象的でした。
次回は2021年12月5日を予定していますので、今回参加いただいた皆様も、棄権を余儀なくされた皆様も、ぜひまたご参加ください!
皆様との再会を心からお待ちしています。
今大会に携わってくださった全ての皆様に、深く感謝いたします。
【イベント情報】「第6回 奥四万十トレイルレースin松葉川」開催2021.3.5
【イベント開催のご報告】府中市まちなかマラソン‐オンライン大会‐2021.2.25
2020年12月23日(水)〜2021年1月17日(日)に開催した「府中市まちなかマラソン‐オンライン大会‐」が無事終了しました!
日本全国いつでもどこでも走れる方式のオンラインマラソン、今回も大変好評で北海道から沖縄まで多くの方にご参加いただきました。
距離は、今回2km、5km、ハーフ、フルマラソンと幅を設けましたので、マラソンビギナーにもベテランのランナーにもご満足いただけたようです。
参加賞も地元の特産品ということで、懐かしさを感じられたり珍しがられたりと大変喜んでいただきました!
ご参加いただきました皆様、関わってくださったすべての皆様に、心から感謝申し上げます。