NEWSお知らせ
- TOP
- NEWS
【夏期休業のお知らせ】2022.8.12
期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
夏季休業期間 : 2022年8月13日(土) ~ 8月16日(火)
※メールのお問い合わせにつきましても、2022年8月17日(水)以降回答をさせていただきます。
【特報】第10回スポーツ振興賞授賞式に参加してきました!2022.7.27
7月27日に東京ビッグサイトで行われたスポーツ振興賞の授賞式に参加してきました。
スポーツを通じてツーリズムや産業振興、地域振興(まちづくり)に貢献している団体に与えられる賞で、『シティロゲ』がなんと大賞を受賞!
今後もこの賞の名に恥じぬように各地でシティロゲを展開していきます♪
引き続き、ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします!
【メディア情報】シティロゲin岡山2022.7.19
シティロゲin岡山の様子がRSK山陽放送に取り上げられ、Yahoo!ニュースに掲載されました!
【イベント開催報告】シティロゲin岡山2022.7.19



【イベント開催報告】2022年4月16日『倉敷シティロゲイニング』開催!2022.4.16
【トピック】『野外救命講習会 for トレイルランニング』を開催しました。2022.4.9






【重要】大会開催に向けた方針について2022.3.31
いつも当大会へのご理解、ご支援ありがとうございます。
新型コロナウイルスについて全国的にまん延防止等重点措置も解除され、さまざまなイベントが開催されています。
しかし、地域によっては感染の高止まり状態が続いていることもあり、まだ多くのランナーの皆様の思いは
「大会が中止になってしまうのではないか」「参加費が無駄になってしまうのではないか」等、不安が先立っていることと思います。
現在、日本スポーツ協会が定める最新のガイドラインによれば、万全な感染対策を行うことでコロナ禍においてもスポーツイベントは開催してもよいことになっています。
特に屋外で開催されるイベントについては、より感染リスクが低く、そういった状況を踏まえ全国でも大規模なマラソン大会が多く開催されています。
コロナにより多くの方がさまざまな我慢を強いられている状況において、スポーツイベントを通じて運動や交流をし、心身をリフレッシュする機会を創出することはとても意義のある活動だと考えております。
これまで新型コロナウイルスという得体の知れないウイルスに翻弄され大会の中止を余儀なくされてきましたが、これからは万全な感染防止対策を行い地域の理解を得ながら、大会開催を最優先に考え力強く努力していきたいと思います。
大会本番をランナー、ボランティアの皆さまと共に迎え、スポーツの喜びを分かち合いたいと考えております。
何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
一般社団法人ITADAKI 代表理事 豊饒光邦
【メディア情報】倉敷シティロゲイニングが山陽新聞に掲載されました!2022.3.30
【イベント開催のお知らせ】BBQリレーマラソン in 宇部ときわ公園 20222022.3.28


【イベント開催のお知らせ】絆チャリティーリレーマラソン20222022.3.25


