NEWSお知らせ

【イベント開催報告】シティロゲin岡山2022.7.19

2022年7月17日(日)『シティロゲin岡山』が無事開催されました。
前日は開催が心配されるほどの大雨でしたが、さすが晴れの国おかやま!大会当日は見事な快晴で心地よい風も出ていて、気持ちの良い天気に恵まれました。
閉会式にはじゃんけん大会や日付に因んだ飛び賞・協賛先の「岡山ガス賞」もあり大いに盛り上がりました!
大会に参加してくださった皆様・大会開催に向けて尽力してくださった関係者の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました!

【イベント開催報告】2022年4月16日『倉敷シティロゲイニング』開催!2022.4.16

2022年4月16日(土)『倉敷シティロゲイニング』が無事開催されました。
今回は岡山県倉敷市でのシティロゲになります。
ありがたい事に、チェックポイントのお店から給水所のご提供やお菓子のサービスなど多くのご協力をいただきました♪
関係者の皆様、参加者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました!
▼大会公式サイト

https://city-rogaining.com/event/485/

 

【トピック】『野外救命講習会 for トレイルランニング』を開催しました。2022.4.9

本日、トレイルランレースを安心・安全に運営することを目的に、野外における救命講習会を開催しました。
長野から野外救急のスペシャリスト坂本元太さんをお招きし、野外で使える救急法や救助方法、山中で正確に現在地を伝える方法、119などの通報の仕方など、座学と実技でレクチャーいただきました。
参加した皆さん、大変熱心に受講され、今後大会の安全面の向上に大いに繋がることと思います。
今後も様々な形で講習会を開催予定ですので、興味のある方は是非次回のご参加よろしくお願い致します。

【重要】大会開催に向けた方針について2022.3.31

いつも当大会へのご理解、ご支援ありがとうございます。

新型コロナウイルスについて全国的にまん延防止等重点措置も解除され、さまざまなイベントが開催されています。

しかし、地域によっては感染の高止まり状態が続いていることもあり、まだ多くのランナーの皆様の思いは

「大会が中止になってしまうのではないか」「参加費が無駄になってしまうのではないか」等、不安が先立っていることと思います。

現在、日本スポーツ協会が定める最新のガイドラインによれば、万全な感染対策を行うことでコロナ禍においてもスポーツイベントは開催してもよいことになっています。

特に屋外で開催されるイベントについては、より感染リスクが低く、そういった状況を踏まえ全国でも大規模なマラソン大会が多く開催されています。

コロナにより多くの方がさまざまな我慢を強いられている状況において、スポーツイベントを通じて運動や交流をし、心身をリフレッシュする機会を創出することはとても意義のある活動だと考えております。

これまで新型コロナウイルスという得体の知れないウイルスに翻弄され大会の中止を余儀なくされてきましたが、これからは万全な感染防止対策を行い地域の理解を得ながら、大会開催を最優先に考え力強く努力していきたいと思います。

大会本番をランナー、ボランティアの皆さまと共に迎え、スポーツの喜びを分かち合いたいと考えております。

何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

一般社団法人ITADAKI 代表理事 豊饒光邦

【メディア情報】倉敷シティロゲイニングが山陽新聞に掲載されました!2022.3.30

4月16日開催予定の倉敷シティロゲイニングが山陽新聞の記事に掲載されました。
飲食店や観光地を巡るシティロゲ。今回は水島臨海鉄道の利用も可能ですので電車時刻に合わせた作戦が鍵となります!
ご協力いただいた飲食店様から参加者向けサービスも充実しており、当日限定メニューなども楽しめます♪
倉敷シティロゲイニングのエントリー期間は2022年3月31日まで!
まだエントリーされていない方はお早めに!
▼エントリーはこちら
https://moshicom.com/61494/
▼大会公式サイトはこちら
https://city-rogaining.com/event/485/

【イベント開催のお知らせ】BBQリレーマラソン in 宇部ときわ公園 20222022.3.28

2022年7月3日(日)、山口県宇部市のときわ公園にて
『BBQリレーマラソン in 宇部ときわ公園 2022』の開催が決定いたしました!
 
本日、20時よりエントリー開始いたします。
 
5年ぶりにBBQリレーが帰ってきます。
 
今大会は先着20チームのみゴールした後にみんなでワイワイBBQで打ち上げができます。
 
1本の襷をチームで繋いで走る、42.195kmリレーマラソン。
 
友達、職場仲間、ファミリーでお誘いあわせの上ぜひご参加ください!
 
■開催日:2022年7月3日(日)
■会場:ときわ公園
(〒755-0003 山口県宇部市則貞3丁目4番1号)
■エントリー期間:2022年03月28日(月) 20:00 ~ 2022年06月3日(金)
■コース:ときわ公園内特設コース(1周約2km)
■種目:一般の部、職場の部、ファミリーの部 
 
▼大会公式サイト
 
▼大会エントリーサイト

【イベント開催のお知らせ】絆チャリティーリレーマラソン20222022.3.25

2022年8月21日(日)、広島県広島市の広島みなと公園にて『絆チャリティーリレーマラソン2022』の開催が決定いたしました!
本日、20時よりエントリー開始いたします。
本大会は、参加費の一部をウクライナ緊急募金に協力する予定です。
1本の襷をチームで繋いで走る、4時間耐久リレーマラソン!!
友達、職場仲間、ファミリーでお誘いあわせの上ぜひご参加ください!
■開催日:2022年8月21日(日)
■会場:広島みなと公園 (〒734-0011 広島県広島市南区宇品海岸1丁目14)
■エントリー期間:2022年03月25日(金) 20:00 ~ 2022年07月31日(日)
■コース:広島みなと公園特設コース(1周約1.2km)
■種目:一般の部、職場の部、小学生の部
▼大会公式サイト
http://christmas-happy-run.com/
▼大会エントリーサイト
https://runnet.jp/…/user/pc/competitionDetailAction.do…

【トピック】本日3/19(土)秋吉台環境保全活動の一環として「秋吉台トレイル再生事業」にボランティアとして参加してきました。2022.3.19

 今年も昨年に引き続き、秋吉台の植生が衰退した歩道に芝の補植作業を行ってきました。
普段、何気なく通過している秋吉台も多くの方の思いが積み重なって日本屈指の景観を持つカルスト台地として維持されているんだと痛感させられています。
2022年6月19日(日)開催の「秋吉台カルストトレイルランエクストリーム2022」では参加費の一部を環境保全活動に活用させて頂いております。
“あなたの走りが秋吉台を支える”を合言葉に多くのランナーにご参加・ご賛同頂き、今後も微力ながら「秋吉台トレイル再生事業」に取り組んでいく所存です。

【メディア情報】岡山の高校生が参加した「シティロゲイニング」の模様がRSKで放送されました。2022.3.18

昨日、大安寺中等教育学校の高校生の学習プログラムの一貫として、岡山でシティロゲイニングを開催しました。
その模様をRSK山陽放送様が夕方のニュースで取り上げてくれました。
学生の皆さんの表情やコメントからも、シティロゲを楽しんでもらえたことがうかがえます。
シティロゲは身近な地域の魅力を再発見できる、学びのプログラムとしてもご活用いただけます。
▼動画はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=sjXaAw-UdQE

【トピック】シティロゲモニターツアー開催2022.3.18

広島県観光連盟様のご協力をいただき、修学旅行向けのシティロゲマップ(広島・宮島・尾道)を作成いたしました。

2022年3月12日(土)学生を対象に広島コースを体験していただくモニターツアーを開催し、自分の足で歩いて、チェックポイントを見て回る事で、体験を伴う平和学習を行う事ができました。

アンケートでも満足したというご回答を多くいただき、他にも「今まで知らなかった場所に行けて良かった」「自分の住んでる町を再認識できる」という貴重なご意見をいただきました♪

修学旅行向けのシティロゲにも力を入れていきますので、何卒よろしくお願いします!

  


PAGE
TOP